対象者
接種日時点で伊賀市に住民票のある12歳〜18歳の方
予約について
予約の日程は、随時HP・WEB予約ページの「お知らせ」に掲載いたします。
- 予約方法:電話予約(0595-24-7600)
- 予約枠:土曜日の16:15
接種回数は2回で、1回目と2回目のセット予約となります。
2回目は、1回目からちょうど3週間後の同じ曜日・同じ時間です。
接種回数 2回(費用は無料です)
1回目と2回目のセット予約となります。2回目は、1回目からちょうど3週間後の同じ時間です。
必ず両日とも来院可能な日でご予約ください。
接種当日の持ち物
- クーポン(無料接種券)※台紙から剥がさず、そのままお持ちください。
- 予診票 ※来院直前の体温を含め、すべて記入してください。
- お薬手帳 ※現在使用中の薬や、治療中の病気がある場合のみ
- 母子手帳
保険証のご提示は不要ですが、体調の変化などにより保険診療が必要となる場合があります。念のためご持参ください。
注意事項
- ワクチン接種について不安や疑問点のある方は、事前に受診のうえで医師にご相談ください。
- インフルエンザやその他のワクチンとは、前後2週間以上あけてください。他のワクチンとの同時接種はできません。
- ワクチン接種後は、院内で15分間お待ちいただきます。
- 1回目と2回目のセット予約で、2回目は1回目からちょうど3週間後の同じ時間です。両日とも来院可能な日でご予約ください。
- 当日は、予約時間までに受付をお願いいたします。診療状況によっては待ち時間が発生する場合がありますが、原則、一般診察を優先させていただきますのでご了承ください。
- 「ついでに診察を受けたい・続きの薬が欲しい」という場合も、一旦ワクチンの接種を終えてから、改めてお呼びします。
- 原則キャンセルはできませんが、やむを得ない事情でキャンセルされる場合は早めに当院へご連絡をお願いいたします。ご連絡を頂かないまま来院がない場合は、キャンセル扱いとなり、予約の取り直しはできません。
万が一、間に合わない場合は必ず予約時間までにご連絡ください。
- ご来院の際はマスクの着用をお願い致します。
- 接種後に発熱した場合は医療機関を受診してください。保険診療にて診察を行います。
- 予防的に解熱剤を処方する場合は自費診療となり、処方せん料680円がかかります。